てぃーだブログ › 健康づくり応援ブログ › 商品紹介 › 軽洗米「いちほまれ」「かりゆし」

2018年12月31日

軽洗米「いちほまれ」「かりゆし」


沖縄食糧の新カテゴリー

普通精米・無洗米の間の「軽洗米」が出来たとの紹介を

前回の「軽洗米って何?」でしましたが。

現在2つの商品が発売されております。

【軽洗米 福井県産 いちほまれ】

軽洗米いちほまれ



いちほまれは、コシヒカリを開発した福井県が6年の歳月をかけて新たにつくりあげた新品種のおコメで「粘り、柔らかさ、粒感、甘み」のバランスがとれた良食味米となります。こちらの商品に付いてはデザインに和柄を使用し、贈り物や、お祝い、晴れの日のお米として喜んでいただけるのではないかと思っております。軽洗米にすることにより、さらに品種の特徴が際立ちおいしく頂けるのではないかと思います。

12月からの歳暮におススメ!!


そして
【軽洗米 かりゆし】
軽洗米かりゆし

かりゆしは、米飯食味評価士のもとブレンドを行い、福井県産「コシヒカリ5割」「あきさかり5割」のブレンド米となっております。
こちらの商品は“コシヒカリ”の持つ粘り・弾力と、“あきさかり”の特徴である冷めても粘りのある食感をバランスよくブレンドすることで軽洗米の特徴である“粒感のしっかりとした、白く艶やかなコメ”のコンセプト通りの仕上がりとなっております。
 
またパッケージには、沖縄で活躍するアーティスト与儀勝之さんに弊社のシンボルマークである「でいごの木」を使った沖食らしいデザインを作成して頂きました。


実は・・・。
商品パッケージのでいごの木をよく見ていただくと実は「〇・〇・〇」という文字が隠れております。

ここだけの話・・・。








同じカテゴリー(商品紹介)の記事
軽洗米って何?
軽洗米って何?(2018-12-31 12:41)


Posted by でいごくん at 13:02│Comments(0)商品紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。