てぃーだブログ › 健康づくり応援ブログ › キャンペーン › おいしさふれあいキャンペーン終了

2013年04月03日

おいしさふれあいキャンペーン終了


新年度ですね。

いかがお過ごしでしょうか。

4月に入ったからといって急にかりゆしウエアにして風邪とかひかないように気をつけましょう。

どうも。沖縄食糧の田幸です。


第14回
おいしさふれあいキャンペーンは3月末日消印をもって終了しました。

予測ですが、総計26,000通くらいの応募数となりそうです。
たくさんのご応募ありがとうございましたニコニコ

一応わたくし、1通1通目を通しております。
4/1の応募ハガキは1日で4,000通を超え、2日間ひたすらカウントとコメントチェックに明け暮れておりました。



コメントについて紹介いたします。

1『毎年楽しみにしています』ニコニコ
※ありがとうございます!!

2『毎年続けてほしい』ニコニコ
※ありがとうございます!15回、16回と続けられるようがんばります。

3『毎年送っているのに当たらない』怒り
※ごめんなさい。ホントすみません。第三者立ち合いによるちゃんとした抽選です。

4『賞品は選びたい』パー
※そうですね。。。旅行には行けないという方が結構いらっしゃいますし検討してみます。

5『旅行はペアで招待してほしい』丸得
※懸賞の法律に基づいて旅費を計算しております。現在は1名様分でいっぱいいっぱいです。すみません。でも、お一人参加で十分にお楽しみ頂ける旅行プランを組んでおります!当選したみなさまお楽しみに!

6『ゆめぴりか美味しい』ニコニコ
※でしょー!おいしいのです。北海道庁や北海道の農家の皆さんによる協議会の認定マーク付きですから!

7『北海道なので良い、憧れの北海道!』GOOD
※沖縄から遠く離れた北海道への旅行は絶大な人気ですよね。私も行きたいです。

8『応募シールが剥がしにくい』怒り怒り
※うーん。。。そうなんですよ。確かにっ!実は粘着を強くした理由は『盗難防止』です。まれにですが、店頭のお米から応募シールだけを捕っていく方がおります。わたし怒ってます。ちゃんと購入して応募したお客さまに当選して欲しいです。しかしシールが剥がしにくのも事実ですので、検討します。

9『東北の支援となるキャンペーンをしてほしい』ニコニコ
※そうですね。現在は復興応援商品としてつや姫を販売しておりますが、東北キャンペーンやつや姫キャンペーンも検討します。

10『スイーツや乳製品を賞品に!』ショートケーキ
※今回はロールケーキだけですね。ちなみに今回の賞品であるロールケーキ北海道の原料により作られたケーキでとても美味しいと評判です。その他乳製品や小樽スイーツとかですよね。検討します。



少数意見
『ハガキの回収BOXを置いてほしい』
※応募ハガキは個人情報ですのでなかなか難しいです。。。すみません。負担は切手代ですよね。。。すみません。

『ホントに旅行が当たった人がいるのか?誰にも当たってないんじゃないか?』
※抽選は厳正です。ハガキやチラシの画像は前回旅行の写真を使用しております。ホントに当選者を決定しホントに旅行へ出かけております。確率が低いため不安もあるかと思いますがご安心ください。しっかりとした抽選をさせていただきます。

『ラジオ聞きました』パー
※ありがとうございます!たまに私出てます。

『ブログ見てます』ニコニコ
※ありがとうございます!これからも宜しくお願いします。

『家電を賞品にしてよー』
※そうですね~。検討してみます。

『でいごくんとかキャラクターのグッズがほしい』コレ!
※欲しいですか~?うーん。検討してみます。


などなど。たくさんのご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます!




おいしさふれあいキャンペーン終了















同じカテゴリー(キャンペーン)の記事

Posted by でいごくん at 09:38│Comments(0)キャンペーン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。