2013年06月13日
玄米炊いてみました。
こんにちは!沖食新人の宮良です。
いつもお世話になっております。
本日は玄米を炊きました。
玄米の重さ、水の量をきちんと量り、玄米を手でもむようにしながら洗いまして、
約5時間ほど水に漬けて炊きました。
(浸水時間は玄米モードのある炊飯器なら最低で2時間ほど、
玄米モードがない炊飯器は最低で3時間ほど必要です)
そして、炊きあがりがこちら!
上手く炊けてますでしょうか?
現在、玄米くらぶにて「玄米の炊き方」の豆知識が載っていますので、
よければみなさんもチェックしてくださいね。
以上、宮良でした。
玄米くらぶ~玄米の豆知識3
http://www.okinawa-ichiba.jp/genmaiclub/2013/06/post-10.html
いつもお世話になっております。
本日は玄米を炊きました。

玄米の重さ、水の量をきちんと量り、玄米を手でもむようにしながら洗いまして、
約5時間ほど水に漬けて炊きました。
(浸水時間は玄米モードのある炊飯器なら最低で2時間ほど、
玄米モードがない炊飯器は最低で3時間ほど必要です)
そして、炊きあがりがこちら!

上手く炊けてますでしょうか?
現在、玄米くらぶにて「玄米の炊き方」の豆知識が載っていますので、
よければみなさんもチェックしてくださいね。
以上、宮良でした。
玄米くらぶ~玄米の豆知識3
http://www.okinawa-ichiba.jp/genmaiclub/2013/06/post-10.html
Posted by でいごくん at 18:25│Comments(0)
│玄米・雑穀